パン

季節にもよりますが常温で4〜5日もちます。

日が経つほどに味が変化し、それを楽しむ方もいます。

乾燥すると、固くなるのでジップロックか、ビニール袋などに入れて保存してください。

長く鮮度を保ちたい場合は、スライスして冷凍してください。


食べる時食べたいだけ取り出し、軽く水をかけトーストしていただければ、

香りが戻り、ふっくら、もちもち、カリッと食べられます。


フライパンに薄く油をひいて、途中少し水をジャーして、

こんがり焼くと、香りが戻り、ふっくら、もちもちカリッと食べられます。


かたいのが苦手な方、もちもちが好きな方は、蒸して食べる方法もあります。

熱をとおすと酸味が薄れます。


離乳食にオーガニックで無添加のものをと、パン粥にされる方もいます。

(私の子供も甥っ子も元気にスクスク育ってくれて嬉しいです。)




 クロワッサン ・ スコーン

軽く水をかけトーストするとサックリ、パリパリになります。

中までしっかり焼きたい場合は、

軽く水をかけホイルに包んでトーストしていただくと、サックリと中まで焼けます。

ラップに包んでチンしていただくとしっとり温まります。


 クッキー

一週間〜10日ほど長く日持ちします。